- 2021年7月18日
じつはナゾに包まれた【クロワッサン】誕生の歴史
今ではすっかり、 日本のパン食文化の中に溶け込んでいる「クロワッサン」 幼いころの記憶に、高齢の祖母がよく、朝のミルクコー […]
今ではすっかり、 日本のパン食文化の中に溶け込んでいる「クロワッサン」 幼いころの記憶に、高齢の祖母がよく、朝のミルクコー […]
みなさん、こんにちは。 前回のシュー菓子に続いて、今日は「プロフィトロール」のお話です。 「プロフィトロール」は、フランス […]
みなさん、こんにちは。 今日はシュークリームの兄弟「エクレア」と「ルリジューズ」のお話。 手に取ると、フカフカした外見から […]
みなさん、こんにちは。 今日はフランスのレストランで、食いしん坊のために考案されたデザート「カフェグルモン」のお話。 日本 […]
カスタードソースの海に、カラメルのかかった、メレンゲの島が浮かんだデザート、 【イルフロットントゥ】または【ズアラネージュ […]
むかしのケーキ (スイーツなんてお洒落な言葉が登場する前の時代) といえば、 種類もしれてて、いちごのショートケーキ、スフレチーズケーキ […]
みなさん、こんにちは。 今日は超有名フランス菓子【マカロン】の話です。 初めてラデュレのマカロンを食べた、ウン十年前のあの […]
みなさん、こんにちは。 今日はフレンチスイーツ「ババオロム」と「サヴァラン」についてです。 私がこのケーキを最初に食べたの […]
7月はツールドフランスのシーズンです。 毎年何かしらのアクシデントのある自転車レースで、2021年は、沿道にいた30代女性が中継車目当て […]
本日はクルーゾの遺作【囚われの女】の紹介です。 みなさん、こんにちは。 クルーゾ三昧も終盤にさしかかりました。 私は彼のサ […]