フランスのイチゴケーキ「フレジエ」

【フレジエ】フランスのイチゴケーキの歴史

 

みなさん、こんにちは。

本日はフランスのいちごケーキ「フレジエ」の話です。

 

日本のいちごケーキの代表は、ショートケーキ🍰。

上下のスポンジ層が分厚くて、中間はイチゴを挟んだホイップクリーム層。

そして外面を丁寧に生クリームで覆ってデコレーションを施した、赤と白の対比が美しいケーキです。

でもこのケーキ、甘さを引き立たせる、もしくは甘味バランスを考えてと、わざとすっぱいイチゴを使うことがあります。

すっぱいイチゴは香りが無いことが多くて、これなら作らない方がマシやん!というくらい、可哀想なショートケーキに出会うこともしばしば。

たまに、甘味と香りのあるイチゴを使ったショートケーキに出会うと、なんという幸せ!

日持ちや予算、アカデミックなルールだけに縛られない、作り手のこだわりが感じられて、ケーキってやっぱり五感の芸術なんだと感じる瞬間です。

あああ、今日の目的はショートケーキ論じゃなかった…

では「フレジエ」の話へどうぞ〜♪

フランスのいちごケーキ「フレジエ」

「フレジエ」フランスのイチゴケーキの話

フランスには、いわゆる日本風のいちごショートケーキはありませんが、「フレジエ」があります。

フラ語でイチゴは「フレーズ」、イチゴの植物を「フレジエ」といいます。

 

「フレジエ」の土台は、キルシュを含んだスポンジ生地 (ジェノワーズ) 。

その上にイチゴとカスタードバタークリーム (クレームムスリンヌ) を盛り、アーモンド生地 (パートダモンド)で上面をカバー。

ケーキ側面に、半分に切られたイチゴの断面が、ずらーっと並んで見えるのがトレードマークです。

これがクラシックな基本レシピで、そこからみなさん、自分の個性を加えていかれます。

フランスのイチゴケーキ「フレジエ」

ところでこの「フレジエ」、じつは歴史がはっきりせず、多くのお菓子にはある、逸話さえもありません。

1903年のエスコフィエの本「料理の手引き Le Guide Culinaire」の中に、生イチゴとキルシュのレシピがあることと、1966年にルノートルが「バガテル」という、フレジエと材料的に似通ったデザートを発表したことが知られてるだけです。

私の手元にある1953年出版の料理事典*にもフレジエは載っていませんでした。

今やフランスではどのケーキ屋でも作ってる王道ケーキなのに、不思議です。

— 🍰 —

日本のいちごショートケーキは繊細な味だけど、フレジエはかなりイチゴイチゴした、結構ハデな味です。

イチゴ好きさ〜ん、フランス来たらぜひ「フレジエ」食べてみてね。

それではまた次回♪

参考参照
*L’art Culinaire Française (1953) Flammarion
Le Petit Pâtissier- Venez découvrir la pâtisserie française moi!- Le fraisier
フランスのイチゴケーキ「フレジエ」
最新情報をチェック