- 2020年7月24日
初めてのフランス生活カルチャーショック!トップ5
みなさん、こんにちは。 今日の話題は、初めてフランスにやってきた時に受けた【カルチャーショック・トップ5】の紹介です。 土地が変われば文 […]
みなさん、こんにちは。 今日の話題は、初めてフランスにやってきた時に受けた【カルチャーショック・トップ5】の紹介です。 土地が変われば文 […]
みなさん、こんにちは。 今日はフランス映画で、1961年にオスカー外国語映画賞をとった作品【真実】の紹介です。 監督は映画『恐怖の報酬』 […]
今日は、ワンコのしつけで失敗をした話です。 ホワイトスイスシェパードを1頭飼っています。物覚えが非常に良く、人好きで飼いや […]
みなさん、こんにちは。今日はグルメ、フランス製のイワシの缶詰です。 先日ヒョンなことから入手したイワシの缶詰。これがむちゃくちゃ美味しか […]
フランス映画【ボルサリーノ】 ギャング映画といえば、薄暗くて血なまぐさい風情を想像してしまいますが、この作品は思いのほか軽快に描かれてい […]
映画【ベル&セバスチャン1】 みなさん、こんにちは。今回は子供にも楽しめるフランス映画【ベル&セバスチャン】の1作目です […]
映画【人生は長く静かな河】 フランスではかなりヒットした作品。 ブルジョワ・カトリック家庭とプロレタリアな家庭の生活が、おもしろ可笑しく […]
みなさん、こんにちは。 今日は仏映画、クルーゾの名作【恐怖の報酬】の紹介です。 白黒作品がとても苦手というなら、前半部分が […]
【リオの男】 この作品は「ベルモンドと監督ドブロカ」コンビ2本目にあたります。 監督がバンデシネ『タンタン』の大ファンだけあって、落ち着 […]
人生、選択だらけです。 自分で納得しようがしまいが、今の自分は毎日何本もの道を「自分で」選択しながらココまでやって来ています。 本心が望 […]
すぐに「ちっちゃく」なってしまう自分をどうにかしたい… 自分に対する信用不足でおこる「自信がない」という気持ち。 これがコ […]
「自分を好き」であることは、心地よく生きるために大切なことです。 それが分かっていても「どうすればいいのか分からない」、色々なメトッドが […]
みなさん、こんにちは。「自分を好きである」ということについて。 若いころはこんなこと真剣に考えたこともなかったけど、社会人になり人生を歩 […]
映画【おかしなおかしな大冒険】 みなさん、こんにちは。今回は、当時大人気であった俳優ベルモンドが「ダサい作家」と「カッコいい秘密諜報員」 […]
みなさん、こんにちは。フランスの迷信【不運を呼ぶ】編の第2弾です。 今回の新しい10項目も、迷信の中ではかなりメジャーなものばかりです。 […]