CATEGORY

くらしの記録

  • 2022年6月21日

うちの定番カレー【鶏のコロンボ】

フランスにいると仏人に、家では日本食を作って食べてるの?とよく聞かれます。 なぜかフランス在住の日本人にも、家では和食を作っていて当然の […]

  • 2022年6月5日

さくらんぼのクラフティ

幼少の思い出というのは「香り」と共にあることが多いです。 まさにプルーストのマドレーヌ。 香りで古い記憶が引き出されたり、回想すると香り […]

  • 2022年5月27日

ほおばる【パイナップルタルト】

フランスのパティスリーの定番タルトといえば、チョコ、リンゴ、洋梨、レモン、いちご。それにシーズン物のアプリコットやミラベルなど。色々な果 […]

  • 2022年5月22日

セネガル料理【プレヤサ】

先日、久々にセネガル人の友達が家にやって来ました。 彼が我家に来る時はいつも直前アポです。普通に考えると、先方の段取りもあるし突然だなん […]

  • 2022年5月2日

人気の庭木【リラ】のある暮し

みなさん、こんにちは。 4月も半ば、今年も香り豊かなライラックの季節がやってきました。   春は花粉や黄砂で煙たい時季だけど、 […]

  • 2022年3月9日

【キッシュとタルト】の違いは?

今日はフランスの食べ物、 「キッシュ」と「タルト」と違いについてです。 違いを分かってなくても大して問題ないので、ずっと適当に使っていた […]

  • 2022年2月7日

フランス流【指輪をつける指】の話

みなさん、こんにちは。 今日は「指輪をつける指」のお話。   フランス女性たちはアクセサリーが大好き。 指輪もブレスレットもピ […]

  • 2021年11月23日

【ロワールの古城】を訪ねる

  たまりにたまった旅メモを整理していて、ロワールに辿り着きました。 ロワールといえば、ルネッサンスなお城とワイン♪ ワインは […]

  • 2021年11月3日

【アルザス】の郷土料理とお菓子

  今日はアルザス旅行で食べた、 【アルザスの郷土料理とお菓子】を紹介します。   地名だけでなく、料理もドイツっぽ […]