- 2025年10月20日
フランスで最も美しい廃墟「ジュミエージュ修道院」とルーアン「ノートルダム大聖堂」を訪ねる
フランスはノルマンディ地方にある、ジュミエージュ修道院跡に行ってきました。 ヴィクトル・ユゴーが「フランスで最も美しい廃墟」と称し、小説 […]
- 2025年9月30日
「しゃれた注意書き」ミニ録 #4
しゃれた注意書き パリ郊外の駅のホームで電車を待っている。 今日は本を持ってくるのを忘れてしまい、時間を潰すものがない。 携帯電話も一通 […]
- 2025年9月22日
「気になってしょうがない風景」ミニ録 #3
気になってしょうがない風景 昔、カリブ海を旅したときのこと。 船の甲板でぼんやり海を眺めていたとき、可笑しな光景が目に飛び込んできた。 […]
- 2025年9月8日
南仏コルビエール山脈・カタリ派の里を訪ねて②ケリビュス城塞
南仏カタリ派ゆかりの地、コルビエール山脈を訪ねる旅、第2報。 前回のペイルペルチューズ城に続き、今日はもう一つの人気所「ケリビュス城塞」 […]
- 2025年8月30日
南仏コルビエール山脈・カタリ派の里を訪ねて①ペイルペルテューズ城とガラミュス渓谷
この夏は、南仏カタリ派ゆかりの地である、コルビエール山脈を訪れました。 カタリ派の里において、城塞都市「カルカソンヌ」と、5つの城砦「ア […]
- 2025年8月27日
映画【山猫】ヴィスコンティからイタリア貴族文化へのオマージュ
ずっと観たかったアラン・ドロン出演【山猫】。 作品はヴィスコンティ監督なのでイタリア製ですが、愛すべきドロンが出ているので特別に。 かな […]
- 2025年8月2日
映画【サムライ】ドロンもパリの街も、全てが冷たく美しい
アラン・ドロン主演、フィルムノワール代表作の一つ。 飽きずに何度でも観てしまう、アランファンには堪らない、暗くて美しい作品。 ノワール映 […]
- 2025年7月1日
【フジタ礼拝堂】と【マムのシャンパンセラー】ランスで夢の訪問
ついに念願の「フジタ礼拝堂」を見学に、ランスに行ってきました。 もちろん、フジタのゴッドファーザーが社長を務めていたシャン […]
- 2025年5月27日
フランスの古い本①やっぱり紙の本って素敵
今日は、フランスの古い本の話。 私にとって「古い洋書」といえば、映画ネバーエンディングストーリー (古くてごめんなさい) の主人公が読ん […]
- 2025年5月13日
クレオール風【魚のクールブイヨン】カリブの魚料理
サンマの塩焼き、カツオのタタキ、鯛の潮汁、、、 日本は、鮮度の良い魚が少量から手に入りやすく、魚介の種類もレシピも豊富。 ここフランスは […]
- 2025年5月4日
赤い村【コロンジュ・ラ・ルージュ】フランスの最も美しい村の発祥の地
ラスコー・パディラック洞窟の旅の最終回は、 前回紹介したロカマドールから車で1時間ほどの距離にある、 童話にでてくるような […]