前々回は単語集【ヒトの体】、前回【体調不良の表現】とみてきて、今回は【家庭の医学】単語集です。
病名・検査・薬など、日常生活で使うだろう医学用語を『和→仏』形式で載せています。
みなさん、こんにちは。
歳を重ねるとともに日々出会う医学用語は急速に増え続け、診察時の医者の話や各種情報をキチンと理解すべく、単語リストを作成しています。
最近は新型コロナウイルスの件もあり、医学用語を耳にしない日はありません。
そんな事情もふまえ、家庭の医学の単語リストをつくりました。
それではどうぞごらんください♪
【人体の部位名】は別途コチラ↓にまとめています。
みなさん、こんにちは。 今日はフランス語の単語集で【人のカラダ】に関する言葉です。 家庭のメディカルシリーズ第1弾と名付けて、「身体の部位名」や「臓器名」など、日常生活で出会う語彙をピックアップしています。 歳を重ねる[…]
Table des matière
【病名や症状】のフラ単語
✳︎リストは症状・疾患名・症名・症候群名が50音順に並んでいます。
✳︎♂男性名詞 /♀女性名詞 /(pl.) 複数形 /(adj.) 形容詞 /(v)動詞 /(fam.) 話し言葉
あ行 (病症名)
| あざ | bleu | ♂ブルー |
| アルコール依存症 | alcoolisme | ♂アルコリズム |
| アルツハイマー病 | maladie d’Alzheimer | ♀マラディ ダルザイマー |
| アレルギー | allergie | ♀アレるジィ |
| 痛み | douleur | ♀ドゥルー |
| 胃腸炎 | gastro | ♀ガストろ |
| いびき | ronflement | ♂ろンフルモン |
| インフルエンザ | grippe | ♀グリップ |
| うおのめ | cor | ♂コー |
| うつ病 | dépression | ♀デプれッション |
| エイズ(AIDS) | sida | ♂シダ |
| 遠視 | hypermétropie | ♀イーペーメトろピ |
| 黄疸 | jaunisse | ♀ジョニッス |
| 嘔吐 | vomissements (v: vomir) |
♂pl. ヴォミスモン |
| 悪寒 | frisson | ♂フリッソン |
| おたふく風邪 | oreillons | ♂pl.オれイヨン |
か行 (病症名)
| 潰瘍 | ulcère | ♂ユルセー |
| 過食症 | boulimie | ♀ブリミ |
| 風邪 | rhume | ♂リュンム |
| 合併症 | complication | ♀コンプリカシヨン |
| 空咳 | toux sèche | ♀トゥーセッシュ |
| ガン | cancer | ♂コンセー |
| 肝炎 | hépatite | ♀エパティットゥ |
| 肝硬変 | cirrhose | ♀シろーズ |
| 感染症 | maladie infectieuse | ♀マラディ アンフェクチュズ |
| 気管支炎 | bronchite | ♀ブろンシットゥ |
| 傷 | plaie | ♀プレ |
| 狭心症 | angine de poitrine | ♀オンジンヌ ドプワトりンヌ |
| 拒食症 | anorexie | ♀アノレクシ |
| 近視の | myope | ミヨップ |
| 筋肉痛 | courbature | ♀クるバチュー |
| 痙攣 (筋肉や胃など) | spasmes | ♂pl.スパスム |
| 痙攣・ひきつけ | convulsions | ♀pl. コンヴュルジヨン |
| 結石 | calcul | ♂カルキュル |
| 腱炎 | tendinite | ♀トンディニットゥ |
| 下痢 | diarrhée | ♀ディアれ |
| 高血圧 | hypertension | ♀イーペートンシヨン |
| 梗塞 | infarctus | ♂アンファるクチュス |
| 口内炎 | aphte | ♂アフトゥ |
| 更年期 | ménopause | ♀メノポーズ |
| 興奮・いらだち | nervosité | ♀ネるヴォジテ |
| 骨折 | fracture | ♀フらクチュー |
| 骨粗鬆症 | ostéoporose | ♀オステオポろズ |
| コブ・しこり | bosse | ♀ボス |
| コレラ | choléra | ♂コレラ |
| 昏睡状態の | dans le coma | ドンルコマ |
さ行 (病症名)
| 痔 | hémorroïde | ♀エモろイッドゥ |
| 湿疹 | eczéma | ♂エグゼマ |
| 持病 | maladie chronique | ♀マラディクろニック |
| 脂肪肝 | foie gras | ♂フォワグら |
| 出血 | saignement | ♂セイニュモン |
| 腫瘍 | tumeur | ♀チュムー |
| 静脈炎 | phlébite | ♀フレビットゥ |
| 食中毒 | intoxication alimentaire | ♀アントキシカシヨン アリモンテー |
| 植物状態の | en état végétatif/ un légume(fam.) |
オンネタ ヴェジェタチフ |
| 食欲不振 | perte d’appétit | ♀ペるトダペティ |
| 心筋梗塞 | Infarctus du myocarde | ♂アンファるクチュス デュ ミヨカるド |
| 真菌症 | mycose | ♀ミコーズ |
| 神経症 | névrose | ♀ネヴろーズ |
| 心臓発作 | crise cardiaque | ♀クりーズカるディアック |
| 睡眠時無呼吸症候群 | apnées du sommeil | ♀アプネデュソメイユ |
| 頭痛 | maux de tête | ♂pl. モードゥテットゥ |
| 精神病 | maladie mentale psychose |
♀マラディ モンタル ♀プシコーズ |
| 生理痛 | règles douloureuses | ♀れグル ドゥルるーズ |
| 咳 | toux | ♀トゥー |
| 摂食障害 | trouble des conduites alimentaires | ♂pl.トゥるブル デコンデュイ アリモンテー |
| 喘息 | asthme | ♂アスム |
| 双極性障害 | trouble bipolaire | ♂トゥるーブルビポレー |
| 躁病 | manie | ♀マニー |
た行 (病症名)
| ダウン症候群 | trisomie21 syndrome de Down |
♀トりゾミ21 ♂サンドロム ドドウン |
| 痰の咳 | toux grasse | ♀トゥーグラス |
| 虫垂炎 | appendicite | ♀アパンディシットゥ |
| 痛風 | goutte | ♀グットゥ |
| つり (こむら返り) | crampe | ♀クらンプ |
| 低血圧 | hypotension | ♀イポトンシヨン |
| 転移 | métastase | ♀メタスターズ |
| 伝染病 | maladie contagieuse | ♀マラディ コンタジューズ |
| 糖尿病 | diabète (adj: diabétique) |
♂ディアベット |
| 動悸 | palpitation | ♀パルピタシヨン |
| 統合失調症 | schizophrénie | ♀スキゾフれニ |
| トラウマ | traumatisme | ♂トらウマチズム |
な行 (病症名)
| 尿路感染症 | infection urinaire | ♀アンフェクション ユりネー |
| 妊娠中の | enceinte | オンサントゥ |
| 認知症 | démence | ♀デモンス |
| 熱 | fièvre | ♀フィエーヴる |
| 捻挫 | entorse | ♀オントるス |
| 脳卒中 | AVC (accident vasculaire cérébral) | ♂アヴェセ |
は行 (病症名)
| 肺炎 | pneumonie | ♀プヌモニ |
| 吐き気 | nausée | ♀ノゼ |
| 白内障 | cataracte | ♀カタらクトゥ |
| はしか | rougeole | ♀るジョル |
| 白血病 | leucémie | ♀ルセミー |
| 鼻詰まり | nez bouché | ♂ネブシェ |
| 鼻水 | nez qui coule | ♂ネキクール |
| 肥満 | obésité (adj: obèse) |
♀オベジテ |
| 病気 | maladie | ♀マラディ |
| 病気不安症 | hypocondrie | ♀イポコンドり |
| 疲労 | fatigue | ♀ファティーグ |
| 貧血 | anémie | ♀アネミ |
| 不安 | anxiété | ♀オンクシエテ |
| 風疹 | rubéole | ♀りゅべオル |
| 腹痛 | mal de ventre | ♂マルドゥ ヴォントる |
| 不妊 | infertilité | ♀アンフェるティリテ |
| 震え | tremblement | ♂トゥろンブルモン |
| 片頭痛 | migraine | ♀ミグれンヌ |
| 扁桃炎 | angine | ♀オンジンヌ |
| 膀胱炎 | cystite | ♀システィットゥ |
| 発作 | crise | ♀クりーズ |
ま行 (病症名)
| 麻痺した | paralysé(e) | パらリゼ |
| 水ぶくれ | ampoule | ♀オンプゥル |
| 水疱瘡 | varicelle | ♀ヴァりセル |
| 水虫 | pied d’athlète | ♂ピエ ダトレット |
| 虫歯 | carie | ♀キャり |
| めまい | vertige | ♂ヴェるティージュ |
| 燃え尽き症候群 | burnout | ♂バンナウトゥ |
| ものもらい | orgelet | ♂オるジュレ |
や・ら・わ行 (病症名)
| ヤケド | brûlure | ♀ブりゅリュー |
| 乱視 | astigmatisme | ♂アスティグマチズム |
| 流産 | fausse couche | ♀フォス クッシュ |
| リウマチ | rhumatismes | ♂りゅマチズム |
| 離脱症状 | syndrome de sevrage | ♂サンドろム ドゥセヴらージュ |
| 緑内障 | glaucome | ♂グロコンム |
| 老眼 | presbytie | ♀プれスビシ |
【薬名・検査名・処置】に関するフラ単語
✳︎リストは薬・検査・治療に関する日本語が50音順に並んでいます。
✳︎♂男性名詞 / ♀女性名詞 / adj: 形容詞 / (fam.) 話し言葉
あ行 (薬・検査・処置)
| 胃カメラ | gastroscopie | ♀ガストろスコピィ |
| 移植 | greffe (v: greffer) |
♀グれっフ |
| 陰性の | négatif (-ve) | ネガティフ(ブ) |
| エックス線撮影 | radiographie | ♀らジオグラフィ |
| エコー | échographie | ♀エコグらフィ |
| MRI | I.R.M | ♀イエるエム |
か行 (薬・検査・処置)
| 化学療法 | chimiothérapie | ♀シミオテらピ |
| ガーゼ布 | compresse (de gaze) | ♀コンプれス ドギャズ |
| カプセル剤 | capsule | ♀カプシュル |
| 丸薬・経口避妊薬 | pilule | ♀ピリュル |
| ギプス | plâtre | ♂プラートる |
| 期限切れの | périmé(e) | ぺリメ |
| 寄生虫 | parasite | ♂パラシットゥ |
| 偽薬効果 | effet placebo | ♂エフェプラセボ |
| 偽陽性/偽陰性 | faux positif /faux négatif |
フォポジティフ /フォネガティフ |
| 薬 | médicament | ♂メディカモン |
| 外科手術 | opération chirurgicale | ♀オペらシオンシりゅるジカル |
| 下剤 | laxatif | ♂ラクサチフ |
| 血圧計 | tensiomètre | ♂トンシオメットる |
| 解熱剤 | antipyrétique | ♂オンチ ピれティック |
| 検査 | examen | ♂エグザマン |
| 検便 | analyse de selles | ♀アナリィズドゥセル |
| 降圧薬 | anti-hypertenseur | ♂アンチ イーペートンスー |
| 抗うつ薬 | antidépresseur | ♂アンチ デプレッサー |
| 抗炎症薬 | anti-inflammatoire | ♂アンチ アンフラマトワー |
| 抗凝固薬 | anticoagulant | ♂アンチ コアギュロン |
| 抗血小板薬 | antiagrégant | ♂アンチ アグれゴン |
| 抗生物質 | antibiotique | ♂アンチ ビオティク |
| 抗不安薬 | anxiolytique | ♂オンキシオリティック |
| 興奮剤・精神刺激薬 | stimulant | ♂スティミュロン |
| 粉薬1小袋 | sachet de poudre | ♀サシェ ドプードる |
さ行 (薬・検査・処置)
| 採血 | prise de sang | ♀プりーズ ドゥソン |
| 採取 | prélèvement | ♂プれレーヴモン |
| サプリメント/健康補助食品 | complément alimentaire | ♂コンプレモン アリモンテー |
| 座薬 | suppositoire | ♂シュポジトワー |
| 湿布 | patch | ♂パッチ |
| CT | scanner | ♂スキャネー |
| 手術 | opération (v: opérer) | ♀オペらシヨン |
| 処方箋 | ordonnance | ♀オるドノンス |
| 錠剤 | comprimé | ♂コンプリメ |
| 消毒薬 | antiseptique | ♂アンチ セプティック |
| 消毒する | désinfecter | デザンフェクテ |
| シロップ剤 | sirop | ♂シろ |
| 心電計 | cardioscope | ♂カるディオスコップ |
| 睡眠薬 | somnifère | ♂ソムニフェール |
| スクリーニング | dépistage | ♂デピスタージュ |
| ステロイド | stéroïde | ♀ステろイッドゥ |
| 生検 | biopsie | ♀ビオプスィ |
| 絶食で | à jean | アジャン |
| ゼラチンカプセル剤 | gélule | ♀ジェリュール |
| 洗口液 | bain de bouche | ♂バンドゥ ブーシュ |
た行 (薬・検査・処置)
| 大腸カメラ | coloscopie | ♀コロスコピィ |
| 治療 | traitement | ♂トれトゥモン |
| 注射 | piqûre /injection |
♀ピキュー /アンジェクション |
| 超音波検査 | échographie | ♀エコグらフィ |
| 鎮静薬 | sédatif | ♂セダティフ |
| 鎮痛薬 | antidouleur /antalgique |
♂アンチドゥルー /アンタルジック |
| 点滴 | perfusion | ♀ペるフュジオン |
| 透析 | dialyse | ♀ディアリーズ |
| 糖尿病治療薬 | antidiabétique | ♂オンチディアベティック |
| トローチ | pastille | ♀パスティーユ |
な行 (薬・検査・処置)
| 内視鏡 | endoscopie /fibroscopie |
♀オンドスコピ /フィブろスコピ |
| 軟膏・ぬり薬 | pommade | ♀ポマッドゥ |
| 尿検査 | analyse d’urine | ♀アナリズ デュりンヌ |
| 妊娠中絶 | avortement | ♂アヴ ォるトゥモン |
は行 (薬・検査・処置)
| 貼り薬 | patch | ♂パッチ |
| 絆創膏 | pansement | ♂ポンスモン |
| 副腎皮質ホルモン | corticoïde | ♂コるチコイッドゥ |
| 服用量1回分 | dose | ♀ドーズ |
| 縫合 | suture | ♀スュチュー |
| 放射線療法 | radiothérapie | ♀らジオテラピ |
| 包帯 | bandage | ♂ボンダージュ |
ま行 (薬・検査・処置)
| マウスウォッシュ | bain de bouche | ♂バンドゥ ブーシュ |
| マスク | masque | ♂マスク |
| マンモグラフィ | mammographie | ♀マンモグらフィ |
| 目薬・点薬 | goutte | ♀グットゥ |
や・ら・わ行 (薬・検査・処置)
| 薬局 | pharmacie | ♀ファるマシ |
| 輸血 | transfusion | ♀トらンスフュジオン |
| 陽性の | positif(ve) | ポジティフ(ブ) |
| リハビリ | rééducation | ♀れエデュカシヨン |
| レーザー | laser | ♂ラゼー |
| レントゲン | radiographie | ♀らジオグらフィ |
【診療科学・医療スタッフ・療法名】に関する単語
✳︎リストは診療科・学問療法名・医療スタッフ名が日本語で50音順に並んでいます。
✳︎♂男性名詞 / ♀女性名詞 / adj: 形容詞 / (fam.) 話し言葉
あ行 (科・学・師・療法名)
| 医学 | médecine | ♀メツシンヌ |
| 医師 | médecin | メツサン |
| オステオパシー療法士 | ostéopathe /ostéo (fam.) |
オステオパットゥ |
か行 (科・学・師・療法名)
| 解剖学 | anatomie | ♀アナトミ |
| カイロプラクター | chiropratcteur | ♀キろプらクター |
| 眼科医 | ophtalmo (fam.) /ophtalmologue / -logiste |
オフタルモ |
| 看護師 | infirmier (-mière) | アンフィるミエ |
| 形成外科医 | chirurgien plastique | ♀シりゅるジアンプラスチック |
| 外科医* | chirurgien | シりゅるジアン |
| 血液内科医 | hématologue | エマトローグ |
| 原因療法 | traitement de fond | ♂トレットゥモン ドゥフォン |
| 呼吸器科医 | pneumologue | プヌモログ |
*”médecin” といえば内科医をさすことが多く、外科医は”médecin” でなく “chirurgien” とよばれます。
さ行 (科・学・師・療法名)
| 催眠療法 | hypnothérapie | ♀イプノテらピ |
| 婦人科・産科医 | gynécologue-obstétricien | ジネコログ オプステトりシアン |
| 耳鼻咽喉科医 | oto-rhino (oto-rhino-laryngologiste) |
オトりノ |
| 循環器内科医 | cardiologue | カるディオログ |
| 小児科医 | pédiatre | ペディアートる |
| 心臓外科医 | chirurgien cardiaque | シりゅるジアン カるディアック |
| 腎臓内科医 | néphrologue | ネフろログ |
| 心理士 | psychologue /psy(fam.) |
プシコローグ |
| 整形外科医 | orthopédiste | ♀オるトペディスト |
| 精神科医 | psychiatre | プシキアートる |
た行 (科・学・師・療法名)
| 対症療法 | traitement symptomatique | ♂トれトゥモン サンプトマティック |
| 代替医療 | médecine alternative | ♀メツシン アルテるナティヴ |
| 伝統医学 | médecine traditionnelle | ♀メツシン トらディショネル |
な行 (科・学・師・療法名)
| 内科医 | médecin | メツサン |
| 脳神経外科医 | neurochirurgien | ヌろシりゅるジアン |
は行 (科・学・師・療法名)
| 鍼 | acupuncture | ♀アキュポンクチュー |
| 病人 | malade | ♂♀マラッドゥ |
| 泌尿器科医 | urologue | ユろログ |
| 皮膚科医 | dermato(fam) /dermatologue /-logiste |
デるマトログ |
| 病理学 | pathologie | ♀パトロジ |
| 放射線科医 | radiologue | らディオログ |
| ホメオパシー | homéopathie | ♀オメオパシー |
や・ら・わ行 (科・学・師・療法名)
| 薬剤師 | pharmacien (-enne) | ファるマシアン (エンヌ) |
| リウマチ科医 | rhumatologue | りウマトログ |
| 理学療法士 | kinésithérapeute /kiné (fam.) |
キネジテらプットゥ |
【その他】の医療に関するフラ単語
✳︎リストはその他の医療用語が日本語で50音順に並んでいます。
✳︎♂男性名詞 / ♀女性名詞 / adj: 形容詞 / (fam.) 話し言葉
あ行 (その他)
| 悪性の | malin, maligne |
マラン/ マリーニュ |
| アミノ酸 | acide aminé | ♂アシッ ダミネ |
| 安楽死 | euthanasie | ♀ユタナジ |
| 異常 | anomalie | ♀アノマリ |
| 遺伝子 | gène (adj: génétique ) |
♂ジェンヌ |
| インスリン | insuline | ♀アンスュリンヌ |
| ウイルス | virus (adj: viral ) |
♂ヴィりゅス |
| 衛生 | hygiène (adj: hygiénique ) |
♀イジェンヌ |
| エピデミック | épidémie | ♀エピデミ |
| おばあちゃんの知恵袋 | remède de grand-mère | ♂るメッド グろンメーる |
か行 (その他)
| カルテ | dossier médical | ♂ドシエ メディカル |
| 患者 | patient(e) | パスィオン(ト) |
| 感染性の | infectieux (-euse) | アンフェクチュー (ズ) |
| 奇形 | malformation | ♀マルフォるマシヨン |
| 傷あと | cicatrice | ♀シカトりス |
| 急性の | aigu, aiguë | エギュ |
| 局所麻酔 | anesthésie locale | ♀アネステジ ロカル |
| 血液 | sang | ♂ソン |
| 血管 | vaisseau (sanguin) | ♂ヴェソー (ソンガン) |
| 血小板 | plaquette | ♀プラケット |
| 血糖値 | glycémie | ♀グリセミ |
| 検死解剖 | autopsie | ♀オトプシ |
| 抗体 | anticorps | ♂アンチコー |
| 後天性の | acquis(e) | アキ |
| 骨髄 | moelle osseuse | ♀ムワル オスーズ |
| コレステロール | cholestérol | ♂コレステろル |
さ行 (その他)
| 細菌 | bactérie | ♀バクテり |
| 細胞 | cellule | ♀セリュル |
| 疾患 | maladie | ♀マラディ |
| 出産 | accouchement | ♂アクッシュモン |
| 消化 | digestion | ♀ディジェスチヨン |
| 症候群 | syndrome | ♂サンドろーム |
| 静脈 | veine | ♀ヴェンヌ |
| 真菌 | champignon | ♂シャンピニヨン |
| 神経 | nerf | ♂ネーる |
| 診察 | consultation | ♀コンスュルタシヨン |
| 心身の力を抜く | se détendre | スデトンドる |
| 診断 | diagnostic | ♂ディアグノスティック |
| ストレス | stress | ♂ストれス |
| 精子 | spermatozoïde | ♂スペるマトゾイッド |
| 生理 | règles | ♀pl. れーグル |
| 赤血球 | globule rouge | ♂グロビュール るージュ |
| 染色体 | chromosome | ♂クろモゾム |
| 全身麻酔 | anesthésie générale | ♀アネステジ ジェネらル |
| 先天性の | congénitale | コンジェニタル |
た行 (その他)
| 体温 | température | ♀トンペらチュー |
| 体外受精 | fécondation in vitro (FIV) | ♀フェコンダシヨン インヴィトろ |
| 代謝 | métabolisme | ♂メタボリズム |
| タンパク質 | protéine | ♀プろテインヌ |
| DNA | ADN | ♂アデンヌ |
| 伝染性の | contagieux (-euse) | コンタジュー (ズ) |
| 動脈 | artère | ♀アるテー |
| 突然変異 | mutation | ♀ミュタシヨン |
な行 (その他)
| 内臓 | organe | ♂オるガンヌ |
| 内臓脂肪 | graisse viscérale | ♀グれス ヴィセらル |
| 入院している | hospitalisé(e) | オスピタリゼ |
| 尿 | urine | ♀ユりンヌ |
| 尿酸 | acide urique | ♂アシッド ュりック |
| 妊娠 | grossesse | ♀グろッセス |
| 粘膜 | muqueuse | ♀ミュクーズ |
は行 (その他)
| 排卵 | ovulation | ♀オヴュラシヨン |
| 発癌性の | cancérogène | コンセろジェンヌ |
| 白血球 | globule blanc | ♂グロビュル ブロン |
| パンデミック | pandémie | ♀ポンデミィ |
| 皮下脂肪 | graisse sous cutanée | ♀グれス スキュタネ |
| 微生物・病原菌 | microbe | ♂ミクろブ |
| 病原菌に感染した・汚染された | contaminé | コンタミネ |
| 副作用 | effet secondaire | ♂エフェ スゴンデー |
| ヘモグロビン | hémoglobine | ♀エモグロビンヌ |
| 便・糞 | selles | ♀セル |
| ホルモン | hormone | ♀オるモンヌ |
ま行 (その他)
| 慢性の | chronique | クろニック |
| 無症候キャリア | porteur(-euse) sain | ポルトゥー(ズ) サン |
| 免疫系 | système immunitaire | ♂システム イミュニテー |
や・ら・わ行 (その他)
| 薬草 | plante médicinale | ♀プロント メディシナル |
| 予後 | pronostic | ♂プろノスティック |
| 予防 | prévention | ♀プれヴォンシヨン |
| 卵子 | ovule | ♂オヴュル |
| 良性の | benin, benigne |
ベナン, ベニーニュ |
| リラックスする | se détendre | スデトンドる |
| ワクチン | vaccin | ♂ヴァクサン |
【人体の部位名】はコチラ↓です。
みなさん、こんにちは。 今日はフランス語の単語集で【人のカラダ】に関する言葉です。 家庭のメディカルシリーズ第1弾と名付けて、「身体の部位名」や「臓器名」など、日常生活で出会う語彙をピックアップしています。 歳を重ねる[…]
おわりに
やっと今回で家庭のメディカルシリーズも終わりです。家庭向けの医学用語といえど、恐ろしいほどの量ですね。ずっとやりたかった「家庭の医学単語リスト」ですが、まだまだ改良の余地はありそうです。また新しく出会った単語はコツコツ追加していこうと思います。