みなさん、こんにちは。
今日はフランス語の単語集で【楽器】🎸の名前です。
フランスはコンセルバトワールと呼ばれる、音楽やダンスを専門的に勉強できる学校があります。
学校数も多いし、レベルも生徒の年齢層も幅広く、皆が音楽にアクセスしやすい為か、プロもアマもミュージシャン人口は本当に多いのです。
そして、東欧中近東と陸続きであり、ブルターニュのケルト文化、アフリカの文化と近しかったりと、フランスに入ってきている音楽の種類も多様です。
今回は、そんな多文化音楽のフランスで出会ったことのある楽器を、メジャーなものからマイナーなものまで、いくつかあげてみました。
それではどうぞ、ごらんください♪
目次
Table des matière
フランス語で【楽器】の名前
弦楽器 les cordes

| ヴァイオリン | violon | ♂ヴィオロン |
| ヴィオラ | alto | ♂アルト |
| チェロ | violoncelle | ♂ヴィオロンセル |
| コントラバス | contrebasse | ♀コントるバス |
| ビオラダガンバ | viole de gambe | ♀ヴィオルドゥゴンブ |
| フィドル | fiddle | ♂フィドル |
| ハープ | *harpe | ♀アるプ (h有音) |
| ギター | guitare | ♀ギター |
| バスギター | basse | ♀バス |
| マンドリン | mandoline | ♀マンドリンヌ |
| ウクレレ | ukulélé | ♂ユクレレ |
| リュート | luth | ♂リュット |
| テオルボ | théorbe | ♂テオるブ |
*harpe ハープは有音 h ” La harpe ”
鍵盤楽器 instruments à clavier

| ピアノ | piano | ♂ピアノ |
| グランドピアノ | piano à queue | ♂アクゥ |
| アップライトピアノ | piano droit | ♂ドろワ |
| チェンバロ | clavecin | ♂クラヴサン |
| チェレスタ | célésta | ♂セレスタ |
| オルガン | orgue | ♂オるグ |
| サンテ | synthétiseur | ♂サンテチズー |
| アコーデオン | accordéon | ♂アコるデオン |
| 鍵盤ハーモニカ | mélodica | ♂メロディカ |
管楽器 les instruments à vent
| 金管楽器 | les cuivres | ♂pl.レキュイーヴる |
| 木管楽器 | les bois | ♂pl.レブワ |
| トランペット | trompette | ♀トろンペット |
| トロンボーン | trombone | ♂トろンボンヌ |
| チューバ | tuba | ♂チュバ |
| フルート | flûte | ♀フリュット |
| ピッコロ | piccolo | ♂ピッコロ |
| クラリネット | clarinette | ♀クラりネット |
| オーボエ | hautbois | ♂オブワ |
| イングリッシュホルン | cor anglais | ♂コーろングレ |
| ファゴット | basson | ♂バソン |
| ホルン | cor | ♂コー |
| サックス | sax(ophone) | ♂サクス |
| リコーダー | flûte à bec | ♀フリュッタベック |

| ハーモニカ | harmonica | ♂アるモニカ |
| オカリナ | ocarina | ♂オカりナ |
打楽器 les percussions
| ティンパニー | timbales | ♀pl.タンバル |
| スネアドラム | caisse claire | ♀ケスクレーる |
| バスドラム | grosse caisse | ♀グろスケス |
| 太鼓 | tambour | ♂トンブー |
| タンバリン | tambourin | ♂タンブらン |
| マリンバ | marimba | ♂マりンバ |
| シロフォン | xylophone | ♂クシロフォンヌ |
| ヴィブラフォン | vibraphone | ♂ヴィブらフォンヌ |
| シンバル | cymbale | ♀サンバル |
| トライアングル | triangle | ♂トりオングル |
| カスタネット | castagnettes | ♀pl.カスタニェット |
ときどき見かける【不思議な楽器】
| バグパイプ | cornemuse | ♀コるヌミューズ |
| ビニュゥ | biniou | ♂バグパイプ系ブルターニュ楽器 |
| ボンバルド | bombarde | ♀オーボエ系ブルターニュ楽器 |
| 口琴 | guimbarde | ♀ガンバるド |
| シタール | sitar | ♂シター |
| ツィンバロム | cymbalum | ♂サンバロム |
おまけ
楽器「〜を弾く」という場合は、
【 jouer de + 定冠詞つき楽器名】です。
「わたし、ピアノ弾くの♪」だと、
” Je joue du piano. ” になります。
— —
私が今まで出会った楽器の中で一番衝撃的だったのは、サンバローム (ツィンバロム)です。打弦楽器で、けっこうな音量が出るのですが、その音量も気にならないくらい、耳に心地よい独特な音色を持っています。もちろん弾き手によるのかも知れませんが、私が聴いたスロバキア女性奏者のコンサートでは、何とも形容しがたいその音色に、私は別世界にぶっ飛ばされた状態になって、聴き入ってしまいました。