みなさん、こんにちは。
今回は【なんだか耳ざわり悪いなあ】と思うフランス語の単語を集めてみました。
フランス語って耳に心地よい奇麗な言語なのに、なぜか、耳にするたびにゲンナリする音の単語があるのです。
個人の味覚の問題ですが、ずっと気になってたテーマなので、今回リストにしてみました。
それでは興味のある方、どうぞごらんください♪
Table des matière
美しくないと感じる音のフラ単語
フランス語の「R」は平仮名「ら行」で読み表記してますが、例のノド奥で鳴らす音なので実際は「は行」の音に近く聞こえます 。例えば「ら」は「は」です。「ら行」と「は行」では音のイメージがかなり変わるので、それをちょっと意識してみてくださいね。
名詞
| あごヒゲ | barbe | ♀バるブ |
| カエル | grenouille | ♀グるヌイユ ゲロゲロプニョプニョした感じ満載 |
| カオス | chaos | ♂カオ s が発音されないだけで間が抜けて聞こえる |
| きゅうり | concombre | ♂コンコンブる |
| 下水溝 | égout | ♂エグゥ |
| ゴム | caoutchouc | ♂カウチュー 変な音で覚えやすいけど、綴りを見たら頭が拒否反応を起こす代表 |
| 七面鳥 | dindon | ♂ダンドン |
| しょうが | gingembre | ♂ジャンジョンブる 生姜好きなだけに、聞く度にガッカリする |
| 腎臓 (料理にする) | rognon | ♂ろニョン |
| すべり台 | toboggan | ♂トボゴン キライな音トップ5には入る単語 |
| 戦争 | guerre | ♀ゲーる |
| 太鼓 | tambour | ♂トンブーる |
| 竹 | bambou | ♂ボンブゥ |
| タバコの吸い殻 | mégot | ♂メゴ |
| ドブネズミ | ras | ♂ら 単語ハツカネズミsouris♀スリは可愛いのに… |
| 泥 | boue | ♀ブゥ |
| 煮込み料理 | ragoût | ♂らグゥ 得体の知れない物が煮込まれてそうに聞こえる |
| ハム | jambon | ♂ジャンボン 肉の塊をすごく連想させる |
| バター | beurre | ♂ブーる いかにも太りそうな音 |
| ブタ | cochon | ♂コォション |
| 無礼な男 (女性に対し) | goujat | ♂グジャ 例えば、平気で年齢を聞いてきたりする… |
| 未亡人 | veuve | ♀ヴーヴ |
| ミミズク | hibou | ♂イブゥ |
| 女神 | déesse | ♀デス 語意と音のギャップが激しい。男性神はDieuディウでカッコ良い |
| もんくたれ | ronchon | ろンション |
| ヨーグルト | yaourt | ♂ヤウーる |
| よだれ | bave | ♀バーヴ |
| ろうそく | bougie | ♀ブジ キャンドルの温かいイメージが皆無 |
形容詞
| 油っぽい | gra (sse) | グら 油でギトギトしてる感がすごく感じられる |
| おしゃべりな | bavard(e) | バヴァー くだらない事をずっと喋ってる意 |
| くだらない | nul (le) | ニュル 言葉の意味と音がピッタリ! |
| ケチな | radin | らダン |
| ダサい | moche | モッシュ ほんとモッシュな音だと思う |
| ハダカの | nu(e) | ニュ ちっとも色気のない音だけど、意外と意味と音は合ってる |
| 陽気な | gai(e) | ゲ まったく陽気な印象を与えない音 |
おしまい
こうして見てみると、どうも濁音の入った言葉が苦手なようですね…。イメージもいまいちの単語だと尚更耳にキビシイ。みなさんも、美しいフランス語の中の、なぜか美しく聞こえないと感じる単語をさがしてみてください。けっこう楽しいですよ♪