みなさん、こんにちは。
今日はフランス語の単語集【植物ガーデニング】に関する単語です。
ガーデニングが好きな人のために、今回は植物に関する単語も含めて色々あつめてみました。
興味のある方は、どうぞごらんください。
Table des matière
【植物】に関するフランス単語
♂男性名詞 / ♀女性名詞 / pl. 複数形 / adj. 形容詞
植物 plante ♀プロントゥ

木・高木 arbre ♂アるブる
| 低木 |
arbuste |
♂アるビュスト |
| 果樹 | fruitier | ♂フりゅイチエー |
| 針葉樹 | conifère | ♂コニフェーる |
| 広葉樹 | feuillu | adj.♂フイリュ |
| 株立ち木 | arbre à troncs multiples | ♂アトろンミュルチプル |
草 herbe ♀エるブ
| ハーブ | herbe aromatique | ♀アろマティック |
| 雑草 | mauvaise herbe | ♀モヴェゼるブ |
| 観葉植物 | plante d’intérieur | ♀プロントダンテりユー |
| 多肉植物 | plante succulente/grasse | ♀スキュロント/グらス |
| 水生植物 | plante aquatique | ♀プロントアクアティック |
| グランドカバー植物 | plante couvre-sol | ♀クーヴるソル |
| つる性の | grimpant | adj.グらンポン |
| 多年生の | vivace | adj.ヴィヴァス |
| 一年生の | annuel | adj.アニュエル |
| 日陰 | ombre | ♀オンブる |
| 半日陰 | mi-ombre | ♀ミオンブる |
| 日向 | soleil | ♂ソレイユ |
| 寒さに強い | rustique | adj.リュスティック |
| 株・茂み | touffe | ♀トゥフ |
| 株・株元 | pied | ♂ピエ |
| 苗 | plant | ♂プロン |

葉 feuille ♀フイユ
| 葉ぶり | feuillage | ♂フイヤージュ |
| 若芽* | pousse | ♀プース |
| 常緑の | persistant | adj.ペるジストン |
| 落葉の | caduc | adj.カデュック |
*pousse de soja/bambou でモヤシ/タケノコ
幹 tronc ♂トろン
| 枝 | branche | ♀ブろンシュ |
| 茎 | tige | ♀ティージュ |
| 節 | nœud | ♂ヌゥ |
| 新芽 | bourgeon | ♂ブるジョン |
根 racine ♀らシンヌ
| 球根 | bulbe | ♀ビュルブ |
| 地下茎・芋 | tubercule | ♂チュベるキュル |
| 直根性 | racine pivotante | ♀らシンヌピヴォトントゥ |
| 浅根性 | racines traçantes | ♀らシンヌトらソント |
| 根鉢 | motte | ♀モット |
花 fleur ♀フルーる
| 開花期 | floraison | ♀フロれゾン |
| 返り咲き性の | remontant | adj.るモントン |
| 新枝咲き | floraison sur les bois de l’année | スューレブワ ドラネ |
| 旧枝咲き | floraison sur les bois des années précédentes | スューレブワ デザネ プれセドント |
| つぼみ | bouton/ bourgeon | ♂ブトン/ブるジョン |
| 花びら | pétale | ♂ペタル |
| ガク | sépale | ♂セパル |
| 花托 | réceptacle | ♂れセプタクル |
| 花粉 | pollen | ♂ポレンヌ |
| オシベ* | étamine | ♀エタミンヌ |
| メシベ* | pistil | ♂ピスチル |
| 香りのある | parfumé/ odorant | adj.パフメ/オドろン |
*仏語ではオシベとメシベの単語の性が逆なのがフシギ…
果実 fruit* ♂フりゅイ
| 細かいタネのある果実* | baie | ♀べ |
| 細かい種* | pépin | ♂ペパン |
| 大きい核種* | noyau | ♂ヌワイヨ |
*fruit 日本語フルーツが「くだもの」だけを主に指すのに対して、仏語 fruit は野菜や食べられない果実も含む。
* 例えばコショウが baie 。
*リンゴやピーマンなどの中の小さいタネを pépin、モモやオリーブなどの果実中にある核 = 大きい一個タネが noyau。
| 種子 | graine | ♀グれンヌ |
| タネをまく | semer | スメ |
| 発芽する | germer | ジェるメ |
| 生える・成長する | pousser | プセ |
| 摘芯する | pincer | パンセ |
| 収穫する | récolter | れコルテ |
【ガーデニング】に関するフランス単語

| ガーデニング | jardinage | ♂ジャるディナージュ |
| 庭 | jardin | ♂ジャるダン |
| 日本庭園 | jardin japonais | ♂ジャるダンジャポネ |
| 英国風ガーデン | jardin à l’anglaise | ♂ジャるダンアロングレーズ |
| フランス式庭園 | jardin à la française | ♂フランセーズ |
| 家庭菜園 | potager | ♂ポタジェ |
| 温室 | serre | ♀セーる |
| テラス | terrasse | ♀テらス |
| ベランダ* | véranda | ♀ベろンダ |
*屋根付きバルコニーがベランダ。つまりサンルームもベランダになる。
手入れ entretien ♂オントるチアン
| 植える | planter | プロンテ |
| 移植する | repiquer | るピケ |
| 切る | couper | クペ |
| 剪定する | tailler | タイエ |
| 強剪定する | rabattre | らバットる |
| 刈り込む | émonder | エモンデ |
| 挿し木する | bouturer | ブチュれ |
| 接ぎ木する | greffer | グれッフェ |
| 取り木する | marcotter | マるコテ |
| 株分けする | diviser | ディヴィゼ |
| 間引く | éclaircir | エクレるシー |
| 誘引する | palisser | パリセ |
土壌 sol ♂ソル
| 水はけの良い土壌 | sol drainant | ♂ドれノン |
| 酸性土壌 | sol acide | ♂ソルアシッド |
| 石灰質土壌 | sol calcaire | ♂ソルカルケーる |
| 水耕栽培 |
hydroponie |
♀イドろポニー |
| 土 | terre | ♀テーる |
| 培養土 | terreau | ♂テろー |
| 腐植土 | terre de bruyère | ♀ブりゅイエーる |
| 肥料 | engrais | ♂オングれ |
| 有機質の | organique/bio | adj.オるガニック/ビオ |
| 耕す | bêcher | ベシェ |
| 水をまく | arroser | アろゼ |
| マルチングする | pailler | パイエ |
| 盛り土する・畝を立てる | butter | ビュテ |
その他
| 害虫 | insecte nuisible | ♀アンセクトニュイジーブル |
| イモムシ | chenille | ♀シュニール |
| ナメクジ | limace | ♀リマス |
| アブラムシ | puceron | ♂ピュスろン |
| 病気の | malade | adj.マラッド |
| 植木鉢 | pot | ♂ポ |
| スコップ・シャベル・ちりとり* | pelle | ♀ペル |
| ジョウロ | arrosoir | ♂アろゾワー |
| バケツ | seau | ♂ソー |
| ホウキ | balai | ♂バレ |
*受けたりすくったりできる、スプーンみたいな形の道具は “pelle” ペルと呼べる。
おわりに
フランスでもガーデニングは人気です。パリのような庭のないアパート暮らしの人でも、お部屋の中に観葉植物やハーブの鉢植えなどの「緑」をうまく取り入れて生活しています。
一軒家のお宅では、夏場は庭のテラスで食事を楽しむことが多いため、ガーデニングにこだわる人はとても多いです。また、ビオやエコ生活が注目されるようになってからは、庭にポタジェ(菜園)をつくるのが流行っているのも日本と同じです。
ガーデニングはこまめな手入れを要するので、定年後の趣味といったイメージが大きいのですが、最近は若い世代で「緑と生活する」ことを楽しむ人が増え、フランスでもオシャレな園芸グッズが増えてきました。
ガーデニング好きな人なら、フランスに来たら園芸店を覗いてみても面白いですよ。お土産に可愛いスコップや鉢カバーが見つかるかも…