フランス語の単語、今回は【貝類・甲殻類】などの水産物の名前です。
ヒトデ「海の星」やナマコ「海のキュウリ」など、なにやら可愛い名前もありますよ。
それではどうぞごらんください。
Fruits de mer ♂ 海の幸
Fruits de mer ♂海の幸 (貝類・甲殻類など。魚類以外の海産物)
甲殻類 Crustacé ♂クりゅスタセ
エビ Crevette ♀クるヴェットゥ
アカザエビ Laongoustine ♀ロングスティンヌ
イセエビ Langouste japonaise ♀ロングストジャポネズ
オマールエビ Homard ♂オマーる
ガンバエビ Gambas ♀ガンバス
クルマエビ (シータイガー) Crevette impériale ♀クるヴェトゥアンペりアル (impériale 皇帝の)
ブラックタイガー Crevette tigrée ♀クるヴェットゥジェオントゥティグれ (tigré トラ模様の)
カニ Crabe ♂クらブ
イチョウガニ Tourteau ♂トゥるトー
ズワイガニ Crabe des neiges ♂クらブデネージュ「雪のカニ」
タカアシガニ Araignée de mer ♀アれニエドゥメーる「海のクモ」
タラバガニ Crabe royal de Kamtchatka /Crabe de Staline ♂クらブろワイヤルドゥカムチャカ/ スタリンヌ
ヤドカリ Bernard-l’hermite ♂ベるナーるレるミットゥ
貝類 coquillage ♂コキヤージュ
貝殻 coquille ♀コキーユ
貝 coquillage ♂コキヤージュ
二枚貝 coquillage bivalve ♂コキヤジュビヴァルヴ
巻貝 coquillage univalve ♂コキヤジュウニヴァルヴ
アサリ Palourde ♀パルるドゥ
アワビ Ormeau ♂オるモー / Oreille de mer ♀オレイユドゥメーる「海の耳」
カキ Huître ♀ユイットる (仏ではみなさん生食します。)
カメノテ Pouce-pied ♂プースピエ (足が生えてる意)(pouce♂親指)
ツブ貝 Bulot ♂ビュロ
ハマグリ Clam ♂クラム (大きいPalourde がClam )
ホタテガイ Pétoncle japonais ♂ペトンクル
ホタテ (ヨーロッパ) Coquille Saint-Jacque ♀コキーユサンジャック
ホタテ卵 Corail de Saint-Jacque ♂コらイユドゥサンジャック (corail♂サンゴ) 貝柱の横にあるオレンジ色の部分
ホタテ貝柱 Noix de Saint-Jacque ♀ヌワドゥサンジャック (noix♀クルミ)
マテガイ Couteau de mer ♂クトードゥメーる「海のナイフ」
ムール貝 Moule ♀ムール
その他の海産物
イカ(ヤリ) Calmar ♂カルマーる (商用状態になると Encornet♂オンコルネと呼ばれたりする)
ダイオウイカ Calmar géant ♂カルマーるジェオン (géant(e) 巨大な)
コウイカ Seiche ♀セシュ
タコ Poulpe ♂プルプ
ミズダコ Pieuvre géante ♀ピユーヴるジェオントゥ
クラゲ Méduse ♀メデューズ (ギリシャ神話の頭髪がヘビの「メドゥーサ」の仏語版)
サンゴ Corail (-aux pl.) ♂コらイユ/コろぉpl.
ウニ Oursin ♂ウるサン
ヒトデ Étoile de mer ♀エトワルドゥメーる「海の星」
ナマコ Concombre de mer ♂コンコンブるドゥメーる「海のキュウリ」
イソギンチャク Anémone de mer ♀アネモンヌデゥメーる「海のアネモネ」
藻 (海藻) algues ♀pl アルグ
コンブ Konbu ♂コンビュ
ワカメ Wakame ♂ワカメ
ヒジキ Hijiki ♂ヒジキ
みなさん、こんにちは。今回はフランス語の単語【魚類】のなまえです。 魚類もほかの生物同様、正確な種は日本とフランスでは違ってきますが、できるだけ理解しやすい名前でのせるようにしてあります。 それではどうぞごら[…]