フランス語の表現「bobo」ボボって何?

フラ語【bobo】ブルジョア・ボヘミアンとは?

みなさん、こんにちは。

今日はフランス語の表現【bobo】ボボについてです。

 

この bobo という表現、フラ語を勉強していて、耳にしたことがあると思います。

「ボボ」という音も可愛いし、ブルジョアボヘミアン bourgeois bohemian の略だというし、何やらお洒落な印象の言葉。

でも実際はどういう意味なのか、今日はこの言葉 bobo についてのお話しです。

« bobo » って何の略?

 « bobo » は2000年に、米人ジャーナリスト David Brooks の本で初めて現れた言葉で、bourgeois bohème または bourgeois bohemian の短縮形です。

« bourgeois » とは「資産家・中産階級の人」をさします。億万長者 grand bourgeois ということではありません。

« bohème » は、日本語 “ボヘミアン“ がジプシーを連想させるように「自由気ままに生きる人」のことを言います。

プチロベールに « bobo » は、

Membre d’une catégorie sociale. aisée, jeune et cultivé, qui cherche des valeures authentiques, la créativité. (Petit Robert; 2009)

「ある社会カテゴリーに属す人のことで、裕福な若者で教養があり、本物の価値や創造性を追求する人」

とざっくり説明されてますが、実際はもう少し細かいニュアンスがあります。

« bobo » を定義してみる。

この bobo という言葉は、フランス語でも決定的な定義が確立してる表現ではなく、人によって細部の認識が異なります。ですが、どの定義もほぼ同じ方向なので、それらの情報と個人的な調査を踏まえ、以下「ボボ」定義をしてみました。

 bobo のためのキーワード

– 都会に住む裕福層
– 左
– エコロジスト
– 無遠慮さと無秩序との同調性
– アンチ伝統的ブルジョワ

つまり bobo とは、

パリなどの都心に住み、お金には困らない裕福な生活をおくる。「左」これがスタイルの基本となる。エコロジーには特に関心があり、移動は自転車。もちろんビオショップの常連。上質で洗練されたリラックス感の中に、ある種の乱雑さや気ままさが垣間見えるスタイルを好む。仲間による連帯感を大切にし、個人の違いも寛容に受け入れるが、伝統的な金持ちブルジョアクラシックは大嫌い。

という感じ。

« bobo » という表現をよく知らなかったころは、bourgeois bohème という言葉から、センスの良い自由でアーティスティックなライフスタイルを評価する言葉、と思っていたのですが、実際はそれほどポジティブではないようです。

« bobo » と呼ばれることを嫌がるのは、この言葉の持つ「お金持ちで、ボヘミアン風に自由気ままな生活や思想スタイルを好む人」の意味の裏に「でも社会システムにはしっかりと乗っかって安心している」という少々嘲笑した響きがあるからです。でも最近は開き直って「僕はボボだから」と言ってしまう人もいますね。

 

まとめ

ブルジョアクラシックが「経済的」にブルジョア色を出すとすれば、ボボは「文化的」にブルジョア色を出し、有名なブランド物よりも、エコ・ビオ・ヨガ・アート・教養などにお金を注ぎます。強引にまとめてみると「bobo とは、アンチ・ブルジョアクラシックであるブルジョア」とでも言えそうです。

参考参照
– Pause Cafein – 15 Signes pour reconnaître facilement un bobo parisien
– TV5monde-Parlons français – Bourgeois-bohème
フランス語の表現「bobo」ボボって何?
最新情報をチェック