今日は「政治に関するフラ単語」を少し集めてみました。
フランス人は友達と政治の話をするのが好きです。
私はどちらかと言うと政治は疎い方なので、テーブルで議論が始まるとじっと大人しく聞いています。
でもいきなり「日本は?」と振られることも結構あるので、最低限の語彙は準備しておくと心強いです。
興味のある方、どうぞごらんください♪
Table des matière
【政治】に関するフラ単語
色分けは、男性名詞、女性名詞、動詞・形容詞など。
定冠詞で使うことが多い名詞は付けたままにしてます。
基本の政治用語
|
社会 |
la société |
|
政治 |
la politique |
|
経済 |
l’économie |
|
国家 |
l’État |
|
行政 |
le pouvoir exécutif |
|
立法 |
le pouvoir législatif |
|
司法 |
le pouvoir judiciaire |
|
議院内閣制 |
régime parlementaire |
|
政府 |
le gouvernement |
|
内閣 |
le Cabinet |
|
国会 |
la Diète |
|
議会 |
parlement |
|
議院 |
chambre |
|
上院/下院 |
chambre haute/ -basse |
|
与党 |
parti au pouvoir |
|
野党 |
parti d’opposition |
|
憲法 |
la constitution |
|
法律 |
la loi |
|
改革 |
réforme |
|
国民表決 |
référendum |
|
世論調査 |
sondage d’opinion |
|
デモ |
manifestation |
|
プロパガンダ |
la propagande |
|
大衆扇動 |
la démagogie |
|
クーデター |
coup d’État |
|
軍隊 |
l’armée |
|
自衛隊 |
les Forces d’autodéfense |
【政治な人びと】
|
国民* |
citoyen/-enne , Le peuple |
|
天皇 |
l’empereur/ l’impératrice |
|
政治家 |
politicien/-ienne , homme d’État/femme d’État |
|
大統領 |
le président/la présidente |
|
首相 |
le premier ministre/ la première ministre |
|
国務大臣 |
ministre (id.) |
|
上院議員(参) |
conseiller/-illère, sénateur/-trice |
|
下院議員(衆) |
représentant/-te, député/-tée |
|
知事 |
gouverneur/-eure |
|
市長 |
maire (id.) |
|
公務員 |
fonctionnaire (id.) |
* “le peuple” を構成する一人一人が “un citoyen”
【選挙】に関する言葉
|
選挙 |
élection |
|
選挙運動 |
campagne électorale |
|
小選挙区制 |
scrutin uninominal |
|
全民投票(普通選挙) |
suffrage universel |
|
投票する |
voter |
|
白票 |
vote blanc |
|
投票用紙 |
bulletin |
|
選挙権 |
le droit de vote |
|
候補者 |
candidat (-te) |
|
委任・任期 |
mandat |
|
5年任期 |
quinquennat |
政治経済に関わる【体制や思想】
|
立憲君主制 |
la monarchie constitutionnelle |
|
共和制 |
la république |
|
独裁制 |
la dictature |
|
右派の |
de droite |
|
左派の |
de gauche |
|
中道の |
de centre |
|
極右 |
l’extrême droite |
|
極左 |
l’extrême gauche |
|
民主主義 |
la démocratie |
|
社会主義 |
le socialisme |
|
保守主義 |
le conservatisme |
|
共産主義 |
le communisme |
|
自由主義 |
le libéralisme |
|
資本主義 |
le capitalisme |
|
ファシズム |
le fascisme |
|
無政府主義 |
l’anarchisme |
|
帝国主義 |
l’impérialisme |
|
国家主義 |
le nationalisme |
|
権威主義 |
l’autoritarisme |
|
全体主義 |
le totalitarisme |
|
環境主義 |
l’écologisme |
|
フェミニズム |
le féminisme |
|
反ユダヤ主義 |
l’antisémitisme |
|
過激主義 |
l’extrémisme |
|
急進主義 |
le radicalisme |
|
大衆主義 |
le populisme |
|
エリート主義 |
l’élitisme |
|
政教分離・非宗教性 |
la laïcité (adj: laïque) |
上記の表現「〜主義」の末尾 « -sme » を « -ste » にすると「〜主義の人/〜主義の」として使えます。
ex: l’écologisme → écologiste
— —
日本ではよく、政治と宗教と野球の話はタブーと言いますが、それは揉め事になりやすいテーマだから。じゃあなんでフランス人は政治の話が上手くできるのかと言うと、議論の仕方を知ってる人同士で議論してるからです。一人でも興奮系の人がいる時は、やっぱりその方面への会話の深入りには気を遣います。だから夕食会のホストは、招待客のメンツ選択には慎重になるんですね。安定した心拍数で悠々と議論する彼らを見ていて、すぐリキむ私は議論できないタイプだと、しみじみ思います。。。
それではまた♪