みなさん、こんにちは。
今日はフランス語で使われる【記号】の呼び方です。
日本語では「カッコ」やら「アットマーク」と呼ばれているものは、一体フランス語では何というのか。
よく使う記号をリストにしてみました。
それではどうぞ、ごらんください♪
フランス語で【記号】の呼び方
| ( . ) | Point | ♂プワン |
| ( , ) | Virgule | ♀ヴィるギュール |
| ( ; ) | Point-virgule | ♂プワン ヴィるギュール |
| ( : ) | Deux-points | ♂ドゥ プワン |
| ( … ) | Points de suspension | ♂プワン ドゥ スュスポンシヨン |
| ( ? ) | Point d’interrogation | ♂プワン ダンテろガシヨン |
| ( ! ) | Point d’exclamation | ♂プワン デクスクラマシヨン |
| « » | Guillemets (français) | ♂ギメ « guillemet ouvrant » guillemet fermant |
| “ ” | Guillemets (anglais) | ♂ギメ オングレ |
| ( ) | Parenthèses | ♀パろンテーズ |
| [ ] | Crochets | ♂クろシェ |
| ( – ) | Trait d’union | ♂トれデュニヨン |
| ( _ ) | Tiret bas | ♂ティれバ |
| ( / ) | Slash / Barre oblique | ♂スラッシュ ♀バーるオブリック |
| (スペース) | Espace | ♀エスパス |
| ( * ) | Astérisque | ♂アステリスク (Astérix と混同しないように…) |
| @ | Arobase | ♂アろバーズ |
| # | Dièse /Croisillon | ♂ディエーズ ♂クろワジオン |
| ✔︎ | Coche | ♀コッシュ |
| ✘ | Marque x | ♀マるクイクス |
| & | Et commercial | エコメるシィアル または Perluette♀ペるリュエット |
| ~ | Tilde | ♂チルドゥ |
| → | Flèche | ♀フレッシュ →vers la droite ↑vers le haut ←vers la gauche ↓vers le bas |
| é | e accent aigu | e アクソンテギュ |
| è | e accent grave | e アクソングらーヴ |
| î | i accent circonflexe | i アクソンシるコンフレックス |
| ö | o tréma | oトゥれマ |
| ( + ) | Plus | プリュス |
| ( – ) | Moins | モワン |
| ( × ) | Multiplié | ミュルチプリエ |
| ( ÷ ) | Divisé | ディヴィゼ |
| ( = ) | Égal | エガル |
| ( % ) | Pour cent | プるソン |
| ( °) | Degré | ドゥグれ |
| ( n°) | Numéro | ニュメろ OがNの右肩にある状態を« Le “o” en exposant »と呼ぶ |
おわりに
自分のメールアドレスを読み上げたりする時など、意外と記号の呼び方は日常使うものです。よく使う記号も数はしれているので、この際ちょっとがんばって覚えてみてください。
ちなみに私は、口にする前によく考えないと「*アステリスク」が「アステリクス」になってしまいます。もう何年もこの症状なので、多分このままでフラ語人生を終えるんだろうなという気がします…😨
それではまた次回♪