みなさん、こんにちは。
本日はフランス語で【可笑しい・かわいい響き】の単語を集めました。
できるだけ言葉の意味と音の響きが合致しているな、と思うものを独断と偏見で選んでいます。
それでは、どうぞごらんください♪
Table des matière
フランス語【かわいい・可笑しい】ひびきの単語
♂男性名詞/ ♀女性名詞/ qdj. 形容詞/ (fam.) くだけ言葉
各カテゴリー内、日本語の50音順に並んでます。
名詞
人
| 赤ちゃん | bébé | ♂べべ |
| ちびっこ | môme | ♂モーム |
| おじいちゃん | papi | (fam)♂パピィ |
| 歩行者 | piéton | ♂ピエトン |
たべもの
| あめちゃん | bonbon | ♂ボンボン |
| かぼちゃ | potiron | ♂ポチろン |
| グレープフルーツ | pamplemousse | ♂ポンプルムッス |
| コロッケ/ 犬猫カリカリ | croquette | ♀クろケット |
| さつまいも |
patate douce |
♀パタット ドゥース |
| じゃがいも | patate | ♀パタットゥ |
| タルトタタン |
Tarte tatin |
♀タルトタタン |
| 唐辛子 | piment | ♂ピモン |
| パイナップル | ananas | ♂アナナ |
| はちみつ | miel | ♂ミエル |
| パン屑 | miette | ♀ミエットゥ |
| ピーナッツ | cacahuète | ♀カカウェット |
| ピクルス | cornichon | ♂コるニション |
| 松の実 | pignon | ♂ピニョン |
| 小さいタネ/ ちょっとした心配事 | pepin | ♂ペパン |
くらし
| 圧力鍋 |
cocotte minute |
♀ココット ミニュットゥ |
| お守り | gris-gris | ♂グりグり |
| 紙 | papier | ♂パピエ |
| カツラ | perruque | ♀ぺりゅック |
| カート | chariot | ♂シャリオ |
|
機関車 |
locomotive |
♀ロコモチーヴ |
| キックボード | trottinette | ♀トろチネット |
| 靴下 | chaussette | ♀ショセットゥ |
| 車 | bagnole | (fam)♀バニョール |
| 口ひげ | moustache | ♀ムスタッシュ |
| 自転車 | vélo | ♂ヴェロ |
| しょうもない物 |
clopinettes |
♀pl. クロピネト |
| スケート | patinage | ♂パティナージュ |
| 人形 | poupée | ♀プペ |
| ミイラ | momie | ♀モミィ |
| イチャイチャすること | papouille | ♀パプイユ |
| キス「チュッ」 | bisou | ♂ビズ |
|
くだらない事 |
bagatelle |
♀バガテル |
|
平和 |
paix |
♀ペ |
| へま | bêtise | ♀ベティーズ |
| ヨシヨシすること | calin | ♂カラン |
生物
| うさぎ | lapin | ♂ラパン |
| オオム | perroquet | ♂ペろケ |
|
カッコウ鳥 |
coucou |
♂ククゥ |
| たんぽぽ | pissenlit | ♂ピソンリ |
| 蝶 | papillon | ♂パピヨン |
|
てんとう虫 |
coccinelle |
♀コクシネル |
| ノミ |
puce | ♀ピュス |
|
はちどり |
colibri |
♂コリブり |
| バッタ | sauterelle | ♀ソットれル |
| ひなげし | coquelicot | ♂コクリコ |
| ひよこ | poussin | ♂プゥサン |
| フクロウ | chouette | ♀シュエット |
| ポニー | poney | ♂ポネ |
|
やどかり |
Bernard-l’hermite |
♂ベるナーる エるミットゥ |
複合名詞
| ちょいカフェ | petit café | ♂プチカフェ (プチは小さいの意。言葉に軽さを添えるためにも使える) |
| チョコキャンデー | bonbon au chocolat | ♂ボンボンオショコラ |
| ピーナッツバター | beurre de cacahuètes | ♂ブーるドカカウェット |
| 袋小路 | cul-de-sac | ♂キュドゥサック (1語。Lは無発音) |
| ミルクチョコ | chocolat au lait | ♂ショコラ オレ |
| 雪玉・スノーグローブ | boule de neige | ♀ブール ドネージュ |
形容詞
| 滑稽な | rigolo(te) | りゴロ |
| 怠け者な | feignant(e) | フェニョン |
| 近視の | myope | ミヨップ |
動詞
| いじくりまわす | tripoter | トりポテ |
| おちょくる | taquiner | タキネ |
| 酒を呑む | picoler | ピコレ |
| ヒソヒソ話す | chuchoter | シュショテ |
| ペチャクチャお喋りする | papoter | パポテ |
おしまい
言葉の「意味と音」の関係って、何かしら近いものがあるな、と思ったりします。たとえば、強い近視のわたしは、鏡の中の、度の強いメガネをかけた自分の顔を見るたびに「ミヨップ」って妙にしっくりくる音だな… と感じるのです。動詞「ゴチョゴチョいじくる→トリポテ」もそう。いかにもな音。
もちろん個人の感覚によるものですが、単語を覚えるときは「意味と音のイメージ」を意識してみると面白いです。意外と単語が覚えやすかったりします。
それではまた次回♪