みなさん、こんにちは。
今日はフランス語単語集【くだもの・ナッツ】🍊の名前です。
日本で見かける果実はもちろん、ヨーロッパ独特の果実の名前もピックアップしてあります。
それではどうぞ、ごらんください♪
Table des matière
【果物・ナッツ】のフラ語

| くだもの | fruit | ♂フりュイ |
| 柑橘 | agrume | ♂アグりュム |
| ナッツ | fruit à coque | ♂フリュイアコック (coque ♀殻) |
| タネ① | noyau | ♂ヌワイヨ (モモや梅の中心にあるような硬い種) |
|
タネ② |
pépin |
♂ペパン (リンゴやスイカにあるような小さい種) |
以下、日本語名の50音順にならんでいます。
【あ・か行】
| アプリコット | abricot | ♂アブりコ |
| アボカド | avocat | ♂アヴォカ |
| アーモンド | amande | ♀アモンドゥ |
| いちご | fraise | ♀フれーズ |
| イチジク | figue | ♀フィグ |
| うめ | abricot japonais | ♂アブリコジャポネ |
| オレンジ | orange | ♀オろンジュ |
| 柿 | kaki | ♂カキ |
| カシス(黒スグリ) | cassis | ♂カシス |
| カシューナッツ | noix de cajou | ♀ヌワドゥカジュ |
| キウイ | kiwi | ♂キウィ |
| きんかん | kumquat | ♂クンクワットゥ |
| グァバ | goyave | ♀ゴヤーヴ |
| クコの実 | baie de goji | ♀ベドゥゴジ |
| クランベリー | canneberge | ♀カンヌべるジュ |
| くるみ | noix | ♀ヌワ |
| グレープフルーツ | pamplemousse | ♂ポンプルムース |
| ココナッツ | noix de coco | ♀ヌワドゥココ |
|
コブミカン* |
combava |
♂コンバヴァ |
*コンバヴァ : 香りづけに皮をつかう緑色のユズのような柑橘
【さ・た・な行】

| さくらんぼ | cerise | ♀スりーズ |
| ざくろ | grenade | ♀グるナッドゥ |
| シャテーニュ* | châtaigne | ♀シャテーニュ |
| スイカ | pastèque | ♀パステック |
| スグリ | groseille | ♀グろゼイユ |
| スターフルーツ | carambole | ♀キャろンボル |
| スモモ* (プラム) | prune | ♀プりュンヌ |
| タマリンド | tamarin | ♂タマらん |
| ダムソン* | quetshe | ♀クウェッチ |
| ツノニガウリ | kiwano | ♂キワノ |
| デーツ (ナツメヤシの実) | datte | ♀ダットゥ |
| トマト | tomate | ♀トマットゥ |
| ドラゴンフルーツ | pitaya/ fruit du dragon | ♂ピタヤ ♂フリュイ ドュドゥらゴン |
| ドリアン | durian | ♂ドュリオン |
| なつめ | jujube | ♂ジュジューブ |
*シャテーニュ : 和栗に似ていて、イガがある。
*プリュンヌ : 赤黄緑など多種多様。日本でいうプルーンやプラムも prune 。乾燥プルーンは ” pruneaux” とよばれる。
*プルーンみたいな紫色のプラム。味や口当たりはどっしり安定していて、お菓子作りには最適。
【は行】
| パイナップル* |
ananas |
♂アナナ |
| パッションフルーツ | fruit de la passion/ grenadille | ♂フりュイドゥラパッション ♀グるナディーユ |
| バナナ | banane | ♀バナンヌ |
| パパイヤ | papaye | ♀パパイユ |
| ピスタチオ | pistache | ♀ピスタッシュ |
| ピーナッツ | cacahuète (cacahouète) / arachide | ♀カカウェットゥ /アらシッドゥ |
| びわ | nèfle du japon | ♀ネッフル デュジャポン |
| ぶどう | raisin | ♂れザン |
| ブラックベリー | mûre | ♀ミューる |
| ブルーベリー* |
myrtille |
♀ミるティーユ |
| ヘーゼルナッツ | noisette | ♀ヌワゼットゥ |
| ほおずき |
physalis / amour en cage |
♂フィザリス /アムーろンかージュ amour ♂愛 / en cage 檻の中の |
* un ananas アんナナナ ←慣れるまで舌がもつれる。
*ミルティーユ : 正確にはヨーロッパブルーベリー、ビルベリーとよばれる種類
【ま行】

| マカダミアナッツ | noix de macadam | ♀ヌワドゥ マカダム |
| 松の実 | pignon de pin | ♂ピニョンドゥパン |
| マルメロ (西洋カリン) | coing | ♂クワン |
| マロン* | marron |
♂マろン |
| マンゴー | mangue | ♀モング |
| マンゴスチン | mangouste | ♀モングストゥ |
| マンダリン* | mandarine | ♀モンダりンヌ |
| ミカン* | clémentine | ♀クレモンティンヌ |
|
ミラベル* |
mirabelle |
♀ミらベル |
| メロン | melon | ♂ムロン |
| 桃 | pêche | ♀ペッシュ |
*マろン : 日本の栗よりもっとゴロンッとしていてイガが少ない。
*マンダリン : クレモンティンヌより少し大きくて皮がゴツく、タネ pépin♂ペパンが少しある。
*クレモンティンヌ : マンダリンの交配種。マンダリンより皮がむきやすく種なし。日本のミカンに近い。
*ミラベル : プラムの仲間。親指の先ほどのサイズでタルトやジャムによくする。
【や・ら行】
| ゆず | yuzu | ♂ユズ |
| 洋梨 | poire | ♀プワーる |
| ライチ | litchi | ♂リッシィ |
| ライム | citron vert | ♂シトゥろンヴェーる |
| ラズベリー (キイチゴ) | framboise | ♀フろんブワーズ |
| リュウガン | longane | ♂ロンガンヌ |
| りんご | pomme | ♀ポム |
|
ルバーブ* |
rhubarbe | ♀リュバるブ |
| レモン | citron | ♂シトゥろン |
*ルバーブ : フキのような茎の部分をお菓子やジャムに使う。砂糖なしでは食べれないくらい強烈にスッぱい。
おわりに
市場に上る果物や野菜で季節の巡りを感じるようになると、毎回のつまらない買い物でも簡単に幸せになれます。「これでジャムをつくろう」とか「これでキッシュを焼こう」とか。
フランスの市場をめぐる機会があれば、見たことのない果物、できればぜひ季節の果物を買って味わってみてください。
「生じゃ大したことないな」とか「だからお菓子に良く使われるわけだ」とか、いろいろ発見があって面白いですよ♪
それでは、また!